fc2ブログ

AE暗唱非同期クラスのご案内(7/17~)


負担の少ない『非同期クラス』を開講

澤田塾では現在、週末に本質的な英語力を身に付ける指導をオンラインで行っており、
やる気のある社会人の方々が熱心に生英語素材の暗唱やスピーキングに取り組んでいます。

ですが、澤田塾の授業時間は、オンライン授業になってからも相変わらず長く、
毎週末コミットして受講することが難しいと感じる人も多いため、より負担の少ない受講形態として、
前タームから、AE(Authentic English)暗唱コースの『非同期クラス』を設定しています。

『非同期クラス』というのは、週末にリアルタイムで授業にご参加いただく代わりに、時間差でご受講いただくスタイルになります。
(「通信教育」に似ていますが、より参加・交流型という感じです)

これによって、長年の懸案事項だった『授業時間が長すぎる』問題が解消され、
週末にまとまった時間を割けない方々から好評いただいております。


【AE暗唱非同期クラスの指導内容】

暗唱素材の発音や表現について解説した講義動画を好きなタイミングでご視聴いただき、
暗唱の披露については、Flipgridという動画共有プラットフォームを使って、
暗唱を録画した動画をアップしていただければ、フィードバックをお送りいたします。
(僕自身の暗唱動画はもちろんのこと、他の受講生の暗唱動画もご覧いただけます)

*僕の解説講義の録画時には、受講生の声だけが入る形にし、顔は映らないようにしてあります。

Flipgridのサイト
https://info.flipgrid.com/

定員: 10名
*僕自身がフィードバックできる人数に限りがあるため、定員は10名までとしていますが、
Flipgrid内で音声や動画によるフィードバックをしてくれる他の講師とコラボして定員を増やせないか調整中です。


新タームでは、こちらのTEDトークの後半を4レッスンに分けて暗唱していく予定です。
(前タームでは、前半をやりました)



4つに分割した暗唱範囲の長さは、それぞれ39秒、42秒、36秒、35秒となっています。

7/17(日) 1回目配信 (39秒)
7/24(日) 2回目配信 (42秒)
7/31(日) 3回目配信 (36秒)
8/7(日) 4回目配信 (34秒)

*配信(資料と講義動画の送付)は、7/9(土)に開始する通常クラスよりも1週間遅いタイミングになります。

期間は、7/17(日)から8/7(日)の4週間ではなく、8/27(日)までの7週間かけて4回分を消化していくため、
スケジュール的にかなり余裕を持たせています。


【受講料】

『AE暗唱非同期クラス』(全4回)

3,000円×4回=12,000円

通常クラスは7/9(土)から開講しますが、
非同期クラスは1週間遅い7/17(日)から開始し、全4回となります。

入会金・教材費ナシ


【お申込み】

非同期クラスへのお申込みは下記のEメールアドレスまでお願いいたします。

toeicteacherkenjisawada@gmail.com

澤田塾 澤田健治

<関連記事>
オンライン英語スクール『澤田塾』(旧TOEICスクール)
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック